パンダはクマの仲間だと聞いたことがありますか?
そもそもクマにどのような種類がいるか、気にしたことのない方がほとんどでしょう。
クマ科の動物8種類を比較すると、パンダの特徴が見えてきます。
パンダはクマ科
パンダってクマの仲間なの?
パンダはクマ科の動物だよ。
ジャイアントパンダはクマ科に分類されています。
パンダの生物としての分類は、長い間議論されてきました。
クマ科のほかにアライグマ科の特徴を持っていたため、どちらに属するか、あるいはパンダ科という独自の分類か、論争が起こったのです。
現在はDNAの研究などが進み、クマ科に分類される動物だと判明しています。
パンダはクマの仲間なのか~。
ほかのクマとの比較
ほかのクマと比較してみよう。
クマ科はイヌ科やアライグマ科と類縁関係とされています。
現存するクマ科の動物は、8種類です。
・ヒグマ
・ツキノワグマ
・ホッキョクグマ
・アメリカグマ
・ナマケグマ
・マレーグマ
・メガネグマ
・ジャイアントパンダ
日本に生息するヒグマ、ツキノワグマを知っている方は多いでしょう。
それぞれの特徴を簡単に紹介します。
ヒグマ
英名 | Brown bear、Grizzly bear |
生息地 | 北アメリカ大陸、ヨーロッパ、アジア |
体長 | オス:200~280cm メス:180~220cm |
体重 | オス:250~500kg メス:100~300kg |
日本では、北海道にいるエゾヒグマが知られています。
クマの中でも肉食傾向が強く、人を襲った事例も多く記録されています。
アメリカに生息するヒグマの亜種、ハイイログマはグリズリーとして有名です。
ツキノワグマ
英名 | Asian black bear、Himalayan black bear |
生息地 | アジア、ロシア東部 |
体長 | 120~180cm |
体重 | オス:50~120kg メス:40~70kg |
日本では、本州、四国に生息しています。
日本名の「ツキノワグマ」は、胸にある模様が由来になっています。
ヒグマと異なり、肩が隆起していません。
ホッキョクグマ
英名 | Polar bear |
生息地 | 北極圏、ユーラシア大陸北部、北アメリカ大陸北部 |
体長 | オス:200~250cm メス:180~200cm |
体重 | オス:340~650kg メス:150~250kg |
その見た目から、日本ではシロクマの名称でも呼ばれています。
クマ科の最大種で、体長は2mを超えます。
寒冷地に生息していて、氷の海を泳ぐことが得意です。
アメリカグマ
英名 | American black bear |
生息地 | 北アメリカ大陸 |
体長 | オス:140~200cm メス:120~160cm |
体重 | オス:50~400kg メス:40~230kg |
その名の通り、アメリカを中心に生息しています。
「テディベア」や「クマのプーさん」のモデルとして知られています。
生息地が重なっているヒグマは、襲われることもある天敵です。
ナマケグマ
英名 | Sloth bear |
生息地 | 南アジア |
体長 | オス:140~200cm メス:120~160cm |
体重 | オス:80~140kg メス:60~90kg |
インドなどの南アジアに生息しています。
全身におおわれた長い体毛と、胸の模様が特徴です。
赤ちゃんを背負って移動する、変わった習性を持っています。
マレーグマ
英名 | Malayan sun bear、Sun bear |
生息地 | 東南アジア、インド北東部、中国南西部 |
体長 | 100~140cm |
体重 | 25~65kg |
東南アジアを中心に生息しています。
クマ科の最小種で、比較的穏やかな性格をしています。
木登りが得意で、樹上にいることが多いです。
メガネグマ
英名 | Spectacled bear、Andean bear |
生息地 | 南アメリカ大陸 |
体長 | 120~200cm |
体重 | オス:130~200kg メス:60~80kg |
南アメリカ大陸に生息している、唯一のクマです。
熱帯地域、草原、砂漠など、幅広い環境で生息しています。
目の周辺にメガネのような模様があります。
ジャイアントパンダ
英名 | Giant panda |
生息地 | 中国 |
体長 | 120~180cm |
体重 | オス:100~130kg メス:90~110kg |
最後に改めてジャイアントパンダを紹介します。
草食傾向が強く、食事のほとんどが竹や笹です。
竹をすり潰すために、ほかのクマでは退化した前臼歯が発達しています。
パンダとほかのクマを見られる動物園
パンダとほかのクマを実際に見て比べたいな。
パンダがいる動物園には、ほかのクマもいるよ。
日本でパンダを見られる動物園は2か所あります。
それぞれの動物園で飼育されている、ほかのクマをまとめてみました。
動物園 | 飼育されているクマ科の動物 |
---|---|
上野動物園(東京都) | ・ヒグマ ・ツキノワグマ ・ホッキョクグマ ・マレーグマ ・ジャイアントパンダ |
アドベンチャーワールド(和歌山県) | ・ヒグマ ・ホッキョクグマ ・ジャイアントパンダ |
上野動物園では5種類のクマ科の動物が見られるね。
まとめ
・ジャイアントパンダはクマ科
・パンダの分類は長年議論されてきた
・クマ科の動物は8種類
・パンダがいる動物園ではほかのクマも見られる
ジャイアントパンダはクマ科だよ。