パンダはたれ目?つり目?パンダの目と色覚の話

パンダはたれ目?つり目?パンダの目と色覚の話

じっくりとパンダの目を見たことがあるでしょうか。

黒い模様の中にある実際の目は、少しつり上がっています。

また、人間とは異なるパンダの見ている世界について、詳しく解説します。

パンダの目はつり上がっている

エマ
エマ

パンダの目ってたれ目なの?

トミー
トミー

少しつり上がっているよ。

パンダの目の周りには黒い模様があり、たれ目のような外見をしています。

しかし、模様の中にある実際のパンダの目は小さく、少しつり上がっています

目の周りに模様がなかったら、パンダの印象は大きく異なっているでしょう。

エマ
エマ

パンダの目は小さいんだね。

色を区別している

画像2
エマ
エマ

パンダって色を見分けているのかな?

トミー
トミー

灰色か有色かを区別できるよ。

パンダは視力が悪いと考えられていましたが、2006年にジョージア工科大学がアトランタ動物園でおこなった研究で、色を区別していると判明しました。

この研究から、パンダが赤と青、または青と緑のように、色自体の違いを見分けられるかはわかりません。しかし、何かが灰色か有色かを判断できるとわかります。
(出典:ScienceDaily

この研究からは、パンダの見ている世界は灰色一色というわけではなく、ある程度色を見分けているとわかります。

パンダは色を区別することで、食糧を探す際に新鮮な竹と枯れた竹を判別しています。

エマ
エマ

色が見えているんだね。

パンダは2色型色覚

画像3
トミー
トミー

パンダは2色型色覚だよ。

パンダは2色型色覚の動物です。

視細胞には、明暗を感じる桿体細胞と色を感じる錐体細胞があります。

錐体細胞の種類は動物によって数が異なり、それによって色覚に差が生じます。

人間は3色型色覚ですが、多くの哺乳類は2色型色覚です。

そのため、パンダは人間と比べて区別できる色が少なく、世界の見え方が異なっています

生まれたばかりの赤ちゃんは目が見えない

エマ
エマ

生まれた時から目が見えているの?

トミー
トミー

赤ちゃんは盲目だよ。

出生時のパンダは非常に小さく、目が見えない状態です。

生後2か月ほどで目が開き始め、ようやく周囲の様子がわかるようになります。

完全に見えるようになるのは、さらに1か月後です。

エマ
エマ

2か月経ってから見え始めるのか~。

まとめ

・パンダの目はつり上がっている
・色を区別している
・パンダは2色型色覚
・赤ちゃんは目が見えない

トミー
トミー

パンダは色を区別しているよ。

タイトルとURLをコピーしました