パンダ特有の座り方「パンダ座り」をする理由

パンダ特有の座り方「パンダ座り」をする理由

パンダが腰を地面につける、特有の座り方をしているのを見たことがあるでしょうか。

このパンダ座りと呼ばれる座り方には、実は合理的な理由があります

普段のパンダの様子から浮かんでくる、素朴な疑問に答えてみました。

パンダ座りとは

画像1

パンダは食事する際などに、お尻ではなく腰を地面につける特有の座り方をします。

これが通称、パンダ座りです。

四つん這いと違って前足が自由に使えるため、竹を食べるのに適しています。

上野動物園のリーリーはパンダ座りが苦手で、寝転がりながら食事することもしばしば。

トミー
トミー

腰を地面につけるパンダ特有の座り方だよ。

しっぽで臭腺を隠している

パンダ座りをする際に、しっぽが前に出ていることに注目してみましょう。

この座り方には、しっぽで肛門付近にある臭腺を隠す役割があります。

パンダは繁殖期になると、臭腺から出る分泌液をマーキングして、ほかの個体に自分の存在を知らせます。

パンダにとって臭腺を地面につけるのは、自分の居場所を知らせる行為。

マーキングする時以外は、天敵に居場所を知られないために、しっぽで臭腺を隠す座り方をしています。

エマ
エマ

パンダ座りをするのは、臭腺を隠すためなんだね。

まとめ

・お尻ではなく腰を地面につける
・しっぽが前に出る
・しっぽで臭腺を隠している
・天敵に居場所を知られないため

トミー
トミー

パンダの座り方に注目してみよう!

タイトルとURLをコピーしました